インプラントと価格
インプラントは、顎の骨に人口歯根を埋め込み、欠損部分を補う高度先進歯科治療法です。
条件さえ整えばどこにでも埋め込むことができます。
自分の歯と同じように使えますので、患者さまの満足度が大変高い治療法です。
手術の成功率も高く、安全性や予後が確保されています。
従来不可能とされていた、二度目のインプラント埋入手術や骨の量が少ない症例も可能にする方法が開発されました。
ただし、インプラントは歯周予防のため、天然歯以上にていねいなプラークコントロールを行っていただく必要があります。
![]() ![]() @顎の骨にインプラント材を埋め込みます。 ![]() Aインプラント材のコアを形成します。 ![]() Bセラミックなどのクラウン(冠)を被せます。 ミニインプラント ミニインプラントです。入れ歯をしっかり固定します。 ![]() @顎の骨(透明のプラスチック)に人工歯根を入れます。 ![]() A人工歯根を土台にして入れ歯を作ります。 ![]() B入れ歯を人工歯根で固定します。 自分の歯のようにしっかり噛むことができます。 |
≪特長≫ ・ブリッジのように健康な歯を削らないので、残っている歯に負担をかけません。 インプラントを土台にしたブリッジや総入れ歯を安定させることもできます。 強固に骨と一体化するのでしっかり噛めるようになります。 ≪ご注意≫ ・骨の量と質が悪いと手術できません。 ・しっかりした歯周病の予防が必要です。(定期健診に来ていただきます) ・治療期間にある程度の期間を必要とします。 ・治療費が高価です。(標準的な価格は下表のとおりです。金額やお支払方法につきましてはご相談ください)。 ○次の人には適応できません: ・重度の全身疾患、糖尿病や肝臓病、骨形成不全、骨粗鬆症などの人、放射線治療を受けた人、血液疾患のある人、手術に耐えられない人、ヘビースモーカー、薬物・アルコール中毒者、成長期の方、プラークコントロールのできない人、歯周病の治療をしていない人。 【写真引用】 材料写真:皆ujiデンタルテクノ社ホームページより。 〒460-0001 愛知県名古屋市中区 三の丸1-10-23三の丸ビル203 症例写真:日本インプラント推進協議会 事務局ホームページより。) |
インプラント価格表 手術料を含みます。 |
標準タイプ(手術1回法) 262,500円 標準タイプ(手術2回法) 315,000円 抜歯即時型 262,500円 上部構造1歯(ポーセレン)105,000円 上部構造1歯 (金属冠) 63,000円 骨移植造成手術料1箇所 105,000円 ソケットリフト1歯 73,500円 サイナスリフト 210,000円より |